2012年3月8日木曜日

ビタミンが多い食べ物って何ですか??? 後、脂っこいものはどんなものですか??...

ビタミンが多い食べ物って何ですか???

後、脂っこいものはどんなものですか???

私は、にきびを治そうとして、お菓子とかを控えようと思いますが・・・。

ほかにもビタミンが多く含まれている、たべものや、

脂っこい食べ物は、控えなさいとのことで・・・。

どんなものがビタミンを多く含んでいて、

どんなたべものが、脂っこいのかを詳しく教えてください。

あと、お菓子で悪化しやすいものとかもおりのならば

教えてください。

どうしてもにきびを治してやりたいことがあるんです。

それは↓

好きな人の前で髪の毛をくくったり、

好きな人の前で私らしさをアピールしたいのです。

どうか

よろしくお願いします。







お菓子やラーメン、焼肉、マヨネーズ、バター、菓子パン、惣菜パン、ピザ

カツやコロッケ、チキン、ポテトとかの揚げ物など。



ビタミンは何故控えなきゃいけないんです?



野菜を沢山食べればいいと思います。緑黄色野菜(かぼちゃなど)はビタミンB系が多いです。

色の薄い野菜はビタミンCがおおいです。

肉はしゃぶしゃぶなどにるといいと思います

あと朝に果物を100カロリー分ぐらい取るといいですよ。(りんごだと1/2、ミカンだと

小さいの2個分ぐらい)

パンよりご飯、パンを食べるなら食パンかフランスパン。

ねばねばしたもの(めかぶ、山芋、里芋、納豆、おくらなど)と海藻は肌を綺麗に刷るらしいです。



食べ物の話じゃないんですけど、、、洗顔の話です。

夜はちゃんと洗いますけど、朝は石鹸を使わないでホットタオルを乗せた後、保冷剤でクールダウン

するだけにしたら、昼間脂があんまりでなくなりましたので、おすすめします!

あと、化粧水つける前に、アルコールが入ってる化粧水を綿棒につけて、にきびのところを消毒すると

いいです。(佐伯チズ先生が言ってました)

あとは、ドラッグストアにおいてる「美顔水」という青いビンの化粧水はにきびに効きますよ。

かなりしみて痛いですけど、、、。

質問以外のことを長々とすいません。

0 件のコメント:

コメントを投稿