飲料水からビタミンを取るのと食べ物からビタミンを取るのとでは何か違いますか?
一応、看護学生です・・・。
飲料水から摂取する場合の多くは、飲みやすくなっているものがほとんどです。
(糖分とかたくさん入ったりして・・・)
かといって悪いわけではないのですが、食べ物から摂取したほうが、いろんなバランスを考えて良いんじゃないでしょうか!!
ビタミンは取りすぎても駄目なんですよ!!摂りすぎた分、オシッコで出て行っちゃうんです!!知らなかったでしょう(笑)
何でも適量が一番!!!
飲料水にはビタミン以外も沢山入っていて摂取過多になる場合が多い。(糖分など)
食物として摂取した方が繊維とかもあるので胃腸のために良い。
不足なようであれば飲料水ではなくサプリで取るべきでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿