情緒不安定に効く食べ物や栄養素を教えてください。
最近情緒不安定です。
今はなんとか波が過ぎるのをおとなしく待つという感じですが、
もしかして食べ物に原因があるのではないかと思い始めました。。
野菜はたくさん食べていますが、ほとんどがコンビニのサラダです。
ストレスを感じたときは、たんぱく質やビタミンCを消費しているので、この2つも積極的に補ってくださいね。
そして精神安定剤となるカルシウムですが、カルシウムの吸収にはビタミンDが不可欠です。
卵には上記のカルシウム、ビタミンD、たんぱく質が全て含まれていますから、1日一つ食べるようにすると良いですよ。
ビタミンCは調理過程で損なわれやすいので、果物から摂るのが効率的です。
(キウイや芽キャベツ、赤ピーマン、ブロッコリーが含有量が多いです。)
あったかいもの、食べましょう。安心するから・・・
サラダより温野菜。スープとかいいかもね。
カルシウムですね。ちりめんじゃこが良いかと思います♪
あとは、たまには甘いお菓子も。
0 件のコメント:
コメントを投稿