2012年3月27日火曜日

アボカドは体に良い食べ物ですか?旦那が週三日は食べてるので…教えて下さい!!

アボカドは体に良い食べ物ですか?旦那が週三日は食べてるので…教えて下さい!!







アボカドは栄養価が高くコレステロールを下げる不飽和脂肪酸のオレイン酸やリノール酸、リノレン酸、老化防止に役立つビタミンEやビタミンA,C、カリウム,マグネシウム,リンなどのミネラルを多く含んでいます。

アボカドはバナナよりも栄養価が高くビタミン、ミネラルも豊富なのです

老化防止に効果があるとされるビタミンEを100gあたり3.4mg含んでいて目標摂取量は1日あたり男8mg、女7mgなんで1個で約3/4が摂取できます。



オレイン酸(不飽和脂肪酸 )は悪玉コレステロールを低下させます。





成分は

エネルギー 187kcal

ナトリウム 7mg

飽和脂肪酸 3.18g

水分 71.3g

カリウム 720mg

不飽和一価脂肪酸 10.85g

たんぱく質 2.5g

カルシウム 9mg

不飽和多価脂肪酸 2.15g

脂質 18.7g

マグネシウム 33mg

炭水化物 6.2g

リン 55mg

灰分 1.3g

鉄 0.7mg

廃棄率 30%

ビタミンAレチノール当量 13μg

ナイアシン 2.00mg

パルミチン酸 3,110mg



ビタミンB6 0.32mg

パルミトレイン酸 1,310mg

ビタミンE 3.40mg

ヘプタデセン酸 16mg

葉酸 84μg

ステアリン酸 81mg

ビタミンB1 0.10mg

パンテトン酸 1.65mg

オレイン酸 9,480mg

ビタミンB2 0.21mg

ビタミンC 15.00mg

リノール酸 2,020mg

リノレン酸 129mg

イコセン酸 32mg



です








アボカドは果実の中では ナンバーワンの栄養率を持っています。これ1個で各ビタミン類、植物脂肪、カロテン、緑葉要素、その他の栄養を充分備えている優等生食品です一日に1個でも、1年以上は生きのびる とか?です。現地の方の説明です。







アボカドは非常に身体に良いですよ♪

森のバターと呼ばれていて カロリーは高かったように思いますが、、

0 件のコメント:

コメントを投稿