2012年3月18日日曜日

髪の毛に良い食べ物を教えてください。

髪の毛に良い食べ物を教えてください。







髪に良いビタミンやミネラルを多く含む食べ物です。(神経質にならなくていいですが、どれも、かたよって、とり過ぎないようにしてください。過剰症があるものもあります。)



① パントテン酸(ビタミンB群の1つ) さつまいも・ニワトリのたまご・納豆・らっかせい・牛レーバー・豚レバー・鶏レバー・玄米・食パン・さけ・さんま・ししゃも・干ししいたけ など



② ビオチン(ビタミンB群の1つ) 牛レバー・豚レバー・大豆・くるみ・卵黄



③ 亜鉛 牡蠣(かき)・豚レバー・ごま・牛もも肉・大豆・にわとりのたまご



④ セレン かつお・あじ・マカロニ・そば・牛乳・バター・チーズ



⑤ 鉄 かたくちいわし・豚レバー・牛レバー・きなこ・アーモンド・ほうれん草・ひじき・のり



⑥ ヨウ素 (特に、これは取り過ぎに注意してください。甲状腺腫という病気になることがあります。) こんぶ・わかめ・ひじき



⑦ ビタミンA (特に、これも取り過ぎに注意してください。)鶏レバー・豚レバー・あんこうの肝・うなぎの蒲焼き・ にんじん・ほうれん草



⑧ ビタミンE ひまわり油・マヨネーズ・アーモンド・すじこ・たらこ・アボガド・モロヘイヤ・ブロッコリー



楽しく、かたよらずに食事してください。料理も楽しんでみてはいかがですか。



長くなりましたね、すみません。








海草系 ワカメ・めかぶ・ひじきなど



ごま

0 件のコメント:

コメントを投稿