ビタミンCがとれる食べ物といえばなんですか?
ニキビに悩まされていて取り敢えず今は蜜柑を食べています。
果物だとキウイフルーツがビタミンCの割合が大きいので美肌に効果ありとよく言われていてます。
他、苺やレモンも王道ですね。
アセロラドリンクなんかもいいですよ(^-^)
それからニキビにはビタミンB1、B6がオススメです。
ほうれん草やブロッコリー、グレープフルーツ、苺、キウイフルーツなどなど。
ビタミンC以外にも、根菜類、葉菜類、食物性タンパク質(大豆製品など)、動物性タンパク質(肉、魚、卵)、海藻類をバランスよく食べる事が大切です。
発酵食品である、ヨーグルトやチーズ、キムチ、漬物、納豆、味噌などで腸内環境を整える事もニキビには効果的です。
また、洗顔時に使うタオルや枕などは清潔でしょうか?
見直してみるところは、色々とありますよ。
私はみかんを毎日食べています(^^;)
蜜柑の取れますが、私の場合はゆず茶がおすすめです。風邪予防にもなりますし、肌荒れも予防できます。飲む量を決めておかないと太っちゃいますが(笑)にきびの原因はホルモンのバランスなどもありますので、規則正しい生活をすることが一番ですが、難しいですよね。
野菜とか、カンキツ系に多く含まれていると思います。
なんでもバランスよく食ましょう!!それが一番!!たぶん。
早く治るといいですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿